ナノインフルエンサーとは?メリット・デメリット・起用事例を解説
インスタクラウド広告_目次下_600_400

ナノインフルエンサーとは?

インフルエンサーの種類と特徴(トップインフルエンサー・マクロインフルエンサー・マイクロインフルエンサー・ナノインフルエンサー)

ナノインフルエンサーとは、世間に与える影響力が大きい行動を行う人物を指す「インフルエンサー」のうち、フォロワー数が1,000〜1万人のインフルエンサーのことを意味します。
インフルエンサーの中では影響力が低いけど、ジャンル次第では強いコミュニティを形成している特徴を持っています。

SNSマーケティングが主流になりつつある現代では、インフルエンサーの存在は欠かせません。
多くの企業がインフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティングを活用しています。

インフルエンサーは、規模によって影響力が大きく変化します。
中には、1,000万のフォロワー数を抱えるトップインフルエンサーも存在します。

インフルエンサーにはいくつかの種類(ランク)があります。

インフルエンサーの種類と特徴

  • トップインフルエンサー(メガインフルエンサー)
    フォロワー数100万以上、影響力がありリーチ力が最も高いインフルエンサー、ただし金額は高額になる
  • マクロインフルエンサー(パワーインフルエンサー)
    フォロワー数10万〜100万、リーチ力が高く金額も依頼しやすい相場
  • マイクロインフルエンサー
    フォロワー数1万〜10万、リーチ力はあんまり無いが、エンゲージメント率が高く、費用対効果が高くなる傾向がある
  • ナノインフルエンサー
    フォロワー数1万以下、影響力はないが、ジャンル次第では強いコミュニティを形成している

フォロワー数が多いからと言って、広告効果があるとは限りません。
フォロワーを購入して多く見せてるユーザーもいます。

インフルエンサーとの違い

一般的にインフルエンサーと呼ばれる存在との違いは、フォロワー数の違いです。
インフルエンサーは、100万~1,000万単位のフォロワーを抱えています。

多くのフォロワーを抱えるインフルエンサーに対して、ナノインフルエンサーのフォロワー数は1,000~1万人です。
したがって、規模的に比較にもならないほど差があります

しかし、フォロワー数が少ないから影響力が無いということはありません。
フォロワー数が少ない分、フォロワーとの距離感が近い特徴があります。

したがって、ナノインフルエンサーを起用する企業は少なくありません。

ナノインフルエンサーを起用するメリット

コルクボードに貼られた黄色い紙に書かれた光っている電球の絵

ナノインフルエンサーを起用するメリットについて紹介します。

ナノインフルエンサーを起用するメリット
  • ユーザーとの距離感が近い
  • コストがかからない
  • コアなユーザーにリーチできる

ユーザーとの距離感が近い

ユーザーとの距離感が近いことは、ナノインフルエンサーの一番のメリットです。
フォロワー数が多くないことで、それぞれのフォロワーとのユーザーとのコミュニケーションを多くとることが出来ます

したがって、人気なトップインフルエンサーのように、雲の上のような存在とはなりません。
身近な友達のような感覚のファンが多いため、発信する情報の信頼性が高まります。

ナノインフルエンサーが宣伝することによって、効果の高い宣伝をすることが出来ます

コストがかからない

ナノインフルエンサーは、フォロワー数が多い訳ではありません。
インフルエンサーマーケティングの相場は、1フォロワーあたり1~3円という相場が存在します。

したがって、100万人のフォロワーを抱えるようなトップインフルエンサーに比べて、低コストで起用することが出来ます
また、低コストで高い宣伝効果を発揮するため、高い費用対効果に期待できます

コアなユーザーにリーチできる

ナノインフルエンサーは、1つの分野に特化していることが多いです。
人気が出るまでに、発信してきた情報の分野について、多くのフォロワーを抱えています。

したがって、得意な分野が明確になっています
自社の製品の分野に合ったナノインフルエンサーを起用することで、コアなユーザーへと宣伝を届けることが出来ます

ナノインフルエンサーを起用するデメリット

困って頭をかかえる男性

ナノインフルエンサーのデメリットについて紹介します。

ナノインフルエンサーのデメリット
  • 宣伝効果が少ない
  • 多くのナノインフルエンサーが存在する

宣伝効果が少ない

数多くの方に宣伝したい場合は、ナノインフルエンサーは向いていません。
フォロワー数が1,000~1万人だと、宣伝が届くユーザーに限りがあります

したがって、自社の製品の宣伝には、ナノインフルエンサーの起用が必要かをしっかりと検討する必要があります

多くのナノインフルエンサーが存在する

規模の大きいインフルエンサーと比べ、ナノインフルエンサーは、数多く存在します。
したがって、どのナノインフルエンサーを起用すれば良いのか、判断することが難しくなります

また、ナノインフルエンサーは、宣伝慣れしていないことが多いです。
したがって、しっかりとした宣伝をしてもらえるかという不安が残ります。

したがって、多く存在するナノインフルエンサーから、しっかりと宣伝してもらえる方を探すのは難しいです。

ナノインフルエンサーの起用事例

面接を行う2人の男性

ナノインフルエンサーの起用事例を紹介します。
これからナノインフルエンサーの起用を考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

畔地 香帆(あぜっち)(@azecchi)


畔地 香帆(あぜちかほ)さんは、フォロワー数約1万人のナノインフルエンサーです。
畔地さんは、普段から小さなお子さんの写真を中心に様々な投稿をされています。

タイアップした企業は、フィッシャープライスというベビー・プリスクールおもちゃブランドです。
小さい子ども用の製品を展開しているフィッシャープライスにとって、畔地さんは企業イメージにピッタリです。

したがって、畔地さんを起用することで、多くの方に自社の製品を宣伝することに成功しています。

miyu(@_e_m_u_____)

この投稿をInstagramで見る

(@_e_m_u_____)がシェアした投稿


miyuさんは、フォロワー数約4,600人のナノインフルエンサーです。
普段の投稿は、主に若者向けのファッションに関する投稿が中心です。

miyuさんを起用した企業は、若者向けファッションブランドとして有名なWEGO(ウィゴー)です。
ファッションに関するファンが多いmiyuさんを起用することで、自社の宣伝効果を高めています。

ナノインフルエンサーの特徴を活かした、非常に参考になるタイアップだったと言えます。

Azuuu | コスメ | ライフスタイル | アラサー女子の日常発信(@azzdance)


福島梓さんは、美容業界歴10年の経験を活かして、美容・コスメに関する投稿をされています。
Instagramのフォロワー数は、約4,000人のナノインフルエンサーです。

フリーモデルとしても活躍しており、ファッションや美容に詳しいです。
服装は、UNIQLO・grl・GUなどのプチプラコーデが多めです。

1,000本以上試したリップマニアで、実体験を元にしたレビューがすごく参考になります。

Yoko Mrsg(@yoko8mrsg)

この投稿をInstagramで見る

Yoko Mrsg(@yoko8mrsg)がシェアした投稿


Yokoさんは、フォロワー数約1,500人のナノインフルエンサーです。
普段は、韓国に関する投稿を中心に行っています。

そんなYokoさんを起用した企業は、楽天市場で出店しているアダム商店という企業です。
紹介した商品は、筋肉をマッサージする機会です。

Yokoさんが普段から投稿している韓国は、美容のイメージが強です。
したがって、美容に関する投稿をすることで、違和感なく周囲の投稿に溶け込むことが出来ています。

商品紹介は、いかに宣伝らしさを出さないかが重要になってきます。
したがって、Yokoさんのように、自社のイメージに沿ったナノインフルエンサーを起用することは大切です。

一 真由子/はじめ まゆこ(@mayuko_hajime)


一 真由子(はじめまゆこ)さんは、フォロワー数約1万人のナノインフルエンサーです。
普段は、ファッションに関する投稿を中心に行っています。

はじめさんを起用した企業は、「HANAE MORI」というファッションブランドです。
一さんのファンは、ファッションに関心のあるファンが多いため、ファッションブランドとの相性は良いです。

したがって、はじめさんを普段から参考にしているファンに向けて、大きな宣伝効果があると言えます。

ぶるーたす(@brutus1.9)


ぶるーたすは、フレンチブルドッグとして人気が高いナノインフルエンサーです。
フォロワー数は、約4,400人となります。

アカウントでは、ぶるーたすに関する面白可愛い様々な場面が投稿されています。
そんなぶるーたすを起用した企業は、「Doggy Box」という犬用のおもちゃやおやつを販売している企業です。

ぶるーたすのファンには、犬好きの方が多いです。
そして、犬を飼っているファンも多く存在します。

したがって、ぶるーたすを起用することで、多くの飼い主さんに自社製品を宣伝することに成功しています。

まとめ

ペンでノートに英語が書かれている画像

ナノインフルエンサーとは、フォロワー数が1,000~1万人の規模のインフルエンサーのことを言います。
ナノインフルエンサーは、インフルエンサーの中で最も影響力が少ない部類です。

しかし、1つの分野についての特化していることが多いです。
したがって、コアなユーザーにまでリーチが届くという特徴があります。

また、フォロワー数が多すぎないため、フォロワーとの距離感が近いことが大きな特徴となります。
雲の上のような存在ではなく、友達のような感覚のファンが多いです。

ナノインフルエンサーを起用する際は、フォロワー数が少ないので、低いコストで起用することが出来ます
また、距離の近いユーザーや、コアなユーザーに宣伝することが出来るので、高い費用対効果に期待できます

したがって、フォロワー数が少ないからと言って、宣伝効果が低いとは限りません。
自社のイメージに合うナノインフルエンサーを起用することで、大きな宣伝効果を生み出すことが出来ます

インスタグラムのアカウント運用代行しませんか?
InstaCloud(インスタクラウド)_CTA
  • Instagramのアカウントを運用しているけど
    なかなかフォロワーが伸びない…
  • Instagramで集客したいけど
    任せれる人がいない…

こんなお悩みはありませんか?

アカウント運用代行業者に任せれば全て解決できます。

おすすめの記事