目次
まずはユーザーがフォローするまでの流れを理解しよう
インスタグラムではフォロワー数が売上に直結します。
なぜなら、Instagramアプリのトップ画面つまりタイムライン(TL)にはフォローしてるユーザーの投稿しか表示されません。
フォローされてないアカウントからの流入は、Instagram内での検索(自然検索、ハッシュタグ、位置情報、メンションなど)から流れてくるしかありません。
つまり、インスタグラムのSEO対策などを行う必要があります。
また、フォロワー数を増やすためには、ユーザーはどういった心境でフォローするかを理解する必要があります。
check!SNSのアカウント運用代行で実績No.1の代理店はコチラ
フォロー数=投稿リーチ数×プロフィール遷移率×フォロー完了率
ユーザーがアカウントをフォローするまでの流れはシンプルです。
- Instagram内で検索
- 気になった投稿を見る
- 投稿してる人の他の投稿も気になる
- プロフィールへ遷移する
- 過去の投稿をチェックする
- 最新の投稿も気になったらフォローする
ほとんどのユーザーが上記の流れでフォローに至ります。
つまり、ユーザーの流れを逆算していけばフォローに繋がる確率が高まります。
フォロー数を増やすためには、
- 投稿の統一性
- 魅力ある投稿
- インスタグラムSEO
に注力する必要性があります。
分析して数値を高めていく
インスタグラム(Instagram)の運用は「目に見えないユーザーとの戦い」と思いがちですが、違います。
正しいアカウント運用術は「目に見える数値(データ)との戦い」です。
Instagramインサイト上の数値を徐々に改善していくことで、フォロワー数を増やすことができます。
フォロワー数が増えれば、売上が増えることに繋がります。
重要項目は、
- 投稿リーチ数
- プロフィール遷移率
- フォロー完了率
となっています。
投稿リーチ数を高めて、プロフィール遷移率を高めて、フォロー完了率を高めるとフォロー数が伸びています。
では、どうやって「投稿リーチ数」「プロフィール遷移率」「フォロー完了率」の3項目の数値を改善するのか解説します。
投稿リーチ数
投稿リーチ数は、いかに投稿した画像・動画の表示回数を増やすかが需要になります。
投稿のインプレッション(表示回数)を増やすには、インスタグラムのSEO対策をする必要があります。
SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化のことです。
分かりやすく言うと、Instagram内で検索した時に自分の投稿を上位表示させるための施策のことです。
インスタグラムのSEO対策をするには、
- ユーザーネーム(ユーザー名)
- キャプション
- ハッシュタグ
- ジオタグ(位置情報)
を最適化する必要があります。
インスタグラムのSEO対策については以下の記事で解説しています。
プロフィール遷移率
プロフィール遷移率を高めるためには、魅力ある画像・動画である必要があります。
「素敵な写真だな」と思ってもらえたらプロフィールに興味を持ってくれます。
なかなか素敵な写真を撮るのは難しいです。
しかし、加工アプリが普及している今なら加工アプリに頼ってしまえば、何でもない写真が素敵な写真に生まれ変わります。
また、画像を編集して文字を入れてみたりするだけでも魅力度は高まります。
フォロー完了率
フォロー完了率を高めるには、ブランディング(投稿の統一性)が大事になります。
インスタグラムを通して何を伝えたいか曖昧なコンセプトだとファンが付きにくいです。
人は興味ないジャンルのことには無関心ですし、中には嫌悪感を抱く人もいます。
しかし、興味関心のあるジャンルに対しては好奇心・執着心が強いです。
そのため、投稿する内容には統一性を持してコンセプトの軸を決めるとフォロー完了率が高まります。
ユーザーの求める情報を分析し、有益性のある画像や情報を提供することでフォローに繋がります。
Instagramのアカウント運用をプロに代行するのも有効な手段
Instagramのアカウントを真面目に運用するためには、時間やコストがかかります。
また、フォロワーを増やすためのノウハウも持ってない状態ですと、学習コストもかかります。
一からInstagramのアカウント運用を始めようと思っている企業は、プロに運用代行を依頼した方がかえって安くなるし、成功することが多々あります。
また、インフルエンサーを使ったWEBマーケティングなどのお手伝いも可能です。
業界の中でも格安で提供しています!
ぜひ興味ある企業様はお声がけ下さい。
株式会社EMOLVA公式サイトはこちら
ジャンルのアピールになるハッシュタグの重要性
インスタグラムを運用する上で最も大事なことは「#ハッシュタグ」を攻略することです。
Instagram内での検索の大半は、ハッシュタグでの検索です。
有効なハッシュタグを付けることによってインプレッション(表示回数)が増え、リーチ数向上に繋がります。
インスタグラムの運用は今後より企業にとって重要になると言われています。
SNS広告の市場規模は年々拡大しており、ジャンルによってはGoogle検索(ウェブ検索)よりもInstagram検索の方が高い場合もあります。
例えば、ファッションや飲食店(レストラン)などの情報はGoogle検索よりInstagram検索の方が主流になっています。
ジャンル次第では、インスタグラムこそが企業の命運を握っているといっても過言ではありません。
ハッシュタグを選定する時の指標の一つでハッシュタグボリュームがあります。
ハッシュタグボリュームは確かに重要です。
しかし、ハッシュタグボリュームが多いハッシュタグを選定することは、それだけライバルが多いことです。
同じようなものがたくさん表示されてしまうことで、その言葉は特に目立たなくなってしまいます。
すぐにそれが埋もれてしまう可能性もあるでしょう。
逆に、ハッシュタグボリュームの少ないものにあると、検索されにくい傾向がありますので、見つけてもらえない可能性があります。
そのため、ハッシュタグボリュームについては、多すぎず、少なすぎないというのが重要になってきます。
明確な意図を持ってキーワードを選べれば効果的です。
例えば、企業によってはブランド名や商品名をそのままハッシュタグに設定する場合もあります。
企業独自ハッシュタグは、オリジナリティが高く、企業が消費者やSNSユーザーに認められれば、認められるほど効果を発揮することができます。
ハッシュタグは完全一致で検索されます。
そのため、ローマ字(英語)・ひらがな・カタカナ・漢字・数字などの選定が重要になります。
どのハッシュタグが一番使われているか分析ツールを使って下調べしてから投稿するようにしましょう。
インスタグラムとビジネスについて
企業がビジネスの観点からインスタグラムを使う場合には、まずインスタグラムをビジネスで活用することは、どんなことなのかを把握する必要があるでしょう。
まず、インスタグラムをビジネスの観点から利用する場合は、数的な優位性があるのではないでしょうか。
インスタグラムは世界中で人気のあるSNSになっていて、世界では10億人以上の人が利用しているとまでいわれているのです。
また、日本国内に限定しても3000万人以上の人が利用しているというデータがありますので、この数を味方につけられる点においては、かなりの意味があるといえるでしょう。
注目すべき点としては、ネット上の人たちが何らかの物事を検索する際には、検索エンジンではなく、SNSを利用することが多くなっているというのです。
これまでは何かを調べる時は、検索エンジンが普通だったのですが、それが今ではSNSによる検索が普通になりつつあるのです。
そのため、これまで検索エンジンを中心にマーケティングをしてきた企業というのは、方向転換の決断を考える必要がある場合もあります。
今後も検索エンジンではなく、SNSという流れが加速する可能性がありますので、早い段階で見極めておかなければいけません。
検索エンジンよりもSNSでの検索をするというのはジャンルによって異なってきますので、ジャンルごとのユーザーの動向を把握して、検索エンジンよりも、SNSを利用するユーザーが多いジャンルについては、速やかに移行を考える必要があるかもしれません。
例えば、ファッション業界などは、インスタグラムとの相性がよいこともあって、検索エンジンよりも、インスタグラム内の検索が用いられることが多くなっているのです。
ファッション業界などでマーケティングに携わっているのならば、これは見逃せない事実だといえるでしょう。
インスタグラムの最重要課題
インスタグラムをマーケティングで利用する場合にはいくつも重要なことがあります。
しかし、その中には最重要課題と呼べるものもあるのです。
この部分をしっかりと確認することによって、よりインスタグラムマーケティングの効果を発揮できるでしょう。
まず、そもそもインスタグラムのアカウントを運営する目的を見失わないようにする必要があります。
企業がインスタグラムのアカウントを運用する目的は、最終的にはブランドの売り上げを獲得することでしょう。
そして、もう一つの目的というのは、ブランドのファンを作り上げることです。
この2つがバランスよく達成できるようなアカウントであれば、インスタグラムを利用する価値は高いといえるでしょう。
しかし、一般的にインスタグラムを利用する場合は、ほとんどが趣味のために利用しているものです。
そのため、趣味で利用するのか、ビジネスとして利用するのかを明確にすることが重要になってきます。
インスタグラムをビジネスとして運用しているのに、趣味のように運用している場合もありますので、そういった混同は避けたいところでしょう。
しかし、例外として、あえて企業の色を出さずにアカウントを運営する方法もあるのです。
そして、インスタグラムの運用の目的を達成するためにはどのような運用方法が重要になっていくかというと、それはユーザーに役立つ情報を提供し続けるというものでしょう。
この点は、検索エンジンに対する対策と変わらない部分で、インスタグラムで有用な情報を提供し続ければ、必ずそのアカウントにはファンも増えます。
それが結果的に売り上げにつながっていきますので、有益な情報を提供し続けるというのは非常に重要になっているのです。
また、ユーザーに有益な情報を提供したかどうかというのは、一見するとわからないものです。
情報を発信する側が有益な情報だと思っていても、発信した情報がユーザーにとって有益かどうかは分からない(ブラックボックス)です。
こういった食い違いもありますので、コンテンツやアカウントの分析を継続することも重要になってきます。
コンテンツを分析し続けることによって、ユーザーが提供されたものに対してどのように反応したかがわかりますので、次にどんな行動をすれば、ユーザーが喜んでくれるのかがわかります。
この2つの点がインスタグラムの運用目的を達成するために重要になってくるポイントなのです。
インスタグラムにはビジネスアカウントがある
インスタグラムを運用する際に覚えておきたいのが、インスタグラムにはビジネスアカウント(プロアカウント)というものがあるという点です。
こちらのビジネスアカウントというのは、企業がインスタグラムを運用するためのシステムになっていますので、これからインスタグラムを運用するのならば、ビジネスアカウント(プロアカウント)を利用すべきです。
インスタグラムのビジネスアカウントを利用する場合は、アカウントの移行をしておく必要があります。
ビジネスアカウントに移行できれば、メリットはたくさんあって、ビジネスツールを使えるという点もありますし、ビジネスをする上で便利なプロフィール設定ができるようになったりするのです。
また、インスタグラム広告という便利な機能を利用できて、詳細にターゲットを指定して、広告を配信できます。
インスタグラムをビジネスで利用する際の必須機能ともいえますので、積極的に使いたいところです。
他にも、インスタグラムインサイトという解析機能を利用できるようになったり、ECサイトとインスタグラムを連動ができるショッピング機能が使えるようになったりと、ビジネスアカウントを利用しないのはもったいないほど豊富な機能が備わっているのです。
ターゲットを設定する
インスタグラムの運用をただ漠然とやっているだけでは、なかなか成果があらわれることはありません。
重要になってくるのは、しっかりと世界観を決めることです。
しっかりとターゲットを設定しておかなければ、なかなかユーザーに共感してもらえないです。
また、ターゲットが曖昧で、誰にでも当てはまるような投稿を続けていると、専門性に欠けていることで、ユーザーに振り向いてもらえない可能性が高まってきます。
このように、インスタグラムのユーザーは、意外にシビアな選択をすることになるので、しっかりとターゲットを設定するというのはとても重要なことなのです。
ターゲットを決める場合は、こちらも曖昧ではなく、しっかりとペルソナを設定してみるとよいでしょう。
具体的にペルソナを設定することによって、かなりターゲットが明確になってくれます。
具体的にどのくらいまでターゲットを設定するかというと、一人の人間をターゲットとして決めるのがおすすめです。
実際に誰かをイメージしてペルソナを決めることによって、よりターゲットが明確になります。
そして、その人に対して情報を投げかけるようなイメージで、投稿を続けることによって、投稿がかなり具体的になるのです。
このような投稿を続けることによって、まるでユーザーは自身に情報が投げかけられていると錯覚することもあります。
また、具体的に一人の人間を想像したほうが、この人はどんなことをされたら喜ぶのか、どんな情報を求めているのかというのも具体的になります。
インスタグラムのユーザーは、こうしたやり取りを求めているので、情報が具体的であればあるほどメリットに感じてもらえるのです。
また、ペルソナを設定して、より具体的にターゲットを絞っていくことのメリットは他にもあります。
それが世界観を統一できるというものです。
特定の一人に情報を提供するような観点から物事を考えるので、自然と世界観は統一されていきます。
さらに、その世界観に基づいてアカウントの見た目なども変更するとよいでしょう。
そうすると、より一体感が出てくるのです。
インスタグラムにおける有益性とは何か
インスタグラムで人気アカウントになるためには、有益性が重要になってきます。
日々提供する情報が有益かどうかという問題で、これが非常に重要になってくるのです。
有益な情報には人がたくさん集まってくるので、有益な情報を発信し続ければ、自然と人気アカウントになれるでしょう。
インスタグラムでユーザーにとって役立つと思われるために具体的に重要になってくるのが「新しい情報が得られるかどうか」という部分です。
インスタグラムでは検索エンジンの代わりに利用するユーザーもいます。
そのため、SNSに慣れたユーザーが納得するような新情報が必要になってくるのです。
新しい情報はそれだけで価値がありますので、そういった情報を積極的に配信できるように工夫してみてはいかがでしょうか。
次に生活にプラスをもたらしてくれるかというのは非常に重要なポイントになってきます。
生活をより便利にしてくれる情報だったり、生活をより豊にしてくれる情報、また生活の中でくすっと笑ってしまうような情報も有益な情報に含まれるでしょう。
こうした情報をバランスよく含む配信を続けることによって、有益性が高まってくるのです。
他にも、悩みが解消されるというのも重要なポイント。
その情報がきっかけになって何らかの悩みが解消されれば、そのユーザーはそのアカウントのファンになってくれるはずです。
楽しさを追求する方法もある
インスタグラムのアカウントを見てみると、上で紹介した有益性が当てはまるアカウントばかりではないことがわかります。
もちろん、その中に誰もが知っているような有名アカウントも含まれています。
なぜ、これらのアカウントは有名になれたかというと、それは楽しさを追求しているからだといえるでしょう。
インスタグラムというのは、基本的には趣味の場所になりますので、楽しさというのは重要になってくるのです。
そこで重要なのがエンタメ性といえるもので、面白かったり、癒やされたりするといった要素が含まれていると、ユーザーの心に響くような投稿ができるでしょう。
また、こういった感情は基本的に共感によって発生することになりますので、そのアカウントに共感できるものが含まれているというのが非常に重要になってくるのです。
面白いや癒やされるといっても、いろいろな方向性があるかと思いますので、それぞれいろいろな方法を考えてみるとよいでしょう。
先見性が必要
インスタグラムをビジネスとして有効活用するためには、先見性が必要になってくるでしょう。
インスタグラムでは、ユーザーの求める情報をいかに定期的に配信するかが重要になってきます。
しかし、ビジネスアカウントとしてはそれだけでは不十分です。
なぜならば、多くの企業がインスタグラム上で、ユーザーのためになるような情報を提供しようと努力しているからです。
そのため、ユーザーが求める情報を提供するだけでは、必ずしも人気アカウントにはなれないような状況になっています。
そこで重要になってくるのが、先見性だといえるでしょう。
ユーザーが求めるものを予測して、先取りして紹介するのです。
こうしたことができれば、そのアカウントはユーザーに認められる可能性が高くなります。
先見性があれば、先回りして、ユーザーにみてもらった時にこれが欲しかったなどの気づきを与えられます。
気づきのあるアカウントであれば、それはどんどんユーザーが集まってくるでしょう。
具体的にどういった投稿が先見性があると判断されるのかというと、例えば、お得なキャンペーン情報なども考えられるでしょう。
ユーザーが全く知らなかったお得なキャンペーン情報を先取りして発信できれば、話題になってくれる可能性が高いです。
さらに、新商品などを先取りして紹介できれば、こちらも話題になってくれる可能性は高いといえるでしょう。
地道なコミュニケーションも重要
インスタグラムのビジネスアカウントでは、ついつい忘れてしまうことがあります。
それはサービス内での消費者たちとのやり取りだといえるでしょう。
インスタグラムのアカウントを企業目線で運営する際の目的には、ファンを獲得するというものです。
そして、このコミュニケーションは、ファンを獲得するためには非常に重要になってきます。
積極的にコミュニケーションをしてくれれば、ユーザーも自分たちのことを考えてくれていると思うでしょう。
そういった経験が多くなってくれば、自然とファンは増えていくのです。
逆に、コミュニケーションをとらない企業に対しては、特に感情が芽生えることもないでしょう。
具体的にどうやってコミュニケーションするかですが、ユーザーに問いかけるような投稿をするというのもよいでしょう。
アンケートもよいですし、何らかの質問のような投稿をしてみるのもおすすめです。
こうするだけで、ユーザーは自分に対して投稿が投げかけていると思いますので、すでにコミュニケーションは始まっています。
インスタライブでフォロワーと直接お話したりすることができます。
フォロワーと触れ合うことでよりファンになってもらえる効果があります。