おすすめのYouTube活用法を知ってマーケティング力UP
インスタクラウド広告_目次下_600_400

インスタグラムとYouTubeを組み合わせて相乗効果を得る

グルメのインスタ投稿用の写真を撮る画像

今の時代は、1つのSNSだけ使っていれば良いということはなく、複数のSNSを利用して相乗効果を得るのが普通です。
鉄板の組み合わせとして、絶対に外したくないのが、『Instagram(インスタグラム)×YouTube(ユーチューブ)』になります。

インスタグラムのアカウント運用を既に始めている場合、YouTubeの活用方法もマスターして、より集客効果を高めることができます。
InstagramとYouTubeどちらも、画像や動画を使った視覚効果で訴えるコンテンツなので、相性が良いです。

また、最近ではショート動画SNSであるTikTok(ティックトック)も流行っており、YouTubeとの相性が良いです。
人気YouTuberもこぞってTikTokを始めており、TikTokからの流入が見込めます。
特に、若い世代(Z世代)から人気があるSNSです。

YouTubeマーケティングの方法【3選】

農地で山の方向に向かって両手を上げる男性の画像
YouTubeの活用方法を知るのなら、まずビジネスの観点からできるYouTubeにおけるマーケティングから学ぶ必要があります。

YouTubeチャンネルを運営する

まず、YouTubeにおいて最もポピュラーなチャンネル運営というものがあります。
チャンネル運営については、インスタをはじめとした、他のSNSと同様になります。
YouTubeのチャンネル運営でしなければならないことは、定期的な動画投稿で、最低限これさえ続けていけば、マーケティングになります。

YouTube広告に出稿する

また、広告主という観点からYouTubeを利用するマーケティング方法もあります。
単純に自社のサービスや商品を広告として出し、YouTubeの視聴者に購入を検討してもらうというものになります。
現在、YouTubeといえば、老若男女が利用しているコンテンツなので、下手なテレビ番組よりも、広告の効果は大きいといっても過言ではありません。

YouTuberを起用する

最後のマーケティング方法は、インフルエンサーを使ったものです。
いわゆるインフルエンサーマーケティングというもので、インスタを活用している人ならば、すでにご存知ではないでしょうか。
特定のSNSで強い影響力を持つ人を起用することによって、一気に顧客の獲得を狙う方法です。
即効性に優れた方法になっていて、チャンネル運営が遅行型マーケティングならば、インフルエンサーは速効型のマーケティングです。

YouTubeでマーケティングするメリット

ノートパソコンをさわる男性
YouTubeでのマーケティングをする場合に、あえて既存の場所でマーケティングをする必要があるのかという疑問が生まれてきます。
他のSNSで十分にマーケティング効果が出ているという人や、既存のメディアを使ったほうが効果的という人もいます。
まず、YouTubeにおけるマーケティングのメリットを知るべきです。
メリットを知ることができれば、コンテンツを利用する意義を見出せます。

YouTubeの利用ユーザー数が多い

YouTubeでマーケティングをするメリットの大きさは、利用者数(ユーザー数)の多さです。
2022年4月現在、全世界で20億人以上のユーザーがYouTubeを利用しています。
日本国内の月間アクティブ数は、6,500万人を超えています。(2020年時点)
6,500万人以上もアクティブユーザーがいれば、それぞれの企業が狙っている層にアプローチすることが可能です。

月間アクティブ数を軽視してはいけません。
逃してしまうと、企業にとって大幅な機会損失となります。
いまや企業にとってYouTubeは、マーケティングの基礎とすべきです。

広告の種類が豊富

YouTubeの運営元(親会社)は、世界のGoogle(グーグル)です。
Googleの広告サービス

なんといってもYouTubeは、広告の種類が豊富です。
動画のタイプや長さに合致した広告が豊富に用意されていて、さすがはGoogleです。
Googleアドセンスは、ネット広告のパイオニアのような存在なので、洗練された広告が豊富に用意されています。
広告として流せるのは大きなポイントなので、広告を使ったマーケティングにおいても、YouTubeは非常に有利です。

YouTubeしか見ないユーザーが増えている

テレビ・新聞・ラジオなどひと昔前のマスメディアの力は弱まりつつあります。
今やZ世代と呼ばれるような若者世代は「テレビを全く見ない」というユーザーが増えています。
「家にテレビが無い」という人もどんどん増えています。

では、何を見ているかと言うと、YouTubeを始めとしたSNSです。
YouTubeでマーケティングを行うことで、YouTubeしか見ないZ世代へのアプローチが可能となります。

SEOでマーケティング効果を倍増


YouTubeにおけるマーケティングは、非常に意味のあるものです。
そして、マーケティングの意味を高めてくれるのが、SEOになります。

最近は、YouTubeでもライバルが増えているので、SEOの効果が非常に注目されています。
とはいっても、それほど複雑なものではなく、あくまでも重要なのは動画の内容になります。

動画自体が注目されれば、注目動画として、多くの人に露出されることになるので、SEOばかりに傾倒するのも良くありません。
具体的には、チャンネル名や動画のタイトルから意識することを始め、明確にチャンネルのコンセプトを立てて、コンセプトを体現するようなタイトルやチャンネル名にすることが大切です。

現状のYouTubeならば、チャンネル名やタイトルをしっかりと付けるだけでも、かなりのSEO効果を見込めます。
また、SEOにおける流入からの繋ぎとして重要ですが、コンセプトを明確にすることも重要です。
チャンネルの運営方針とも言えますが、なんでもかんでも扱うよりも、1つや2つの物事に集中したほうが支持されやすくなるといった特徴があります。
インフルエンサークラスのYouTuberならば、どんなことをやっても注目されますが、一般的なYouTubeチャンネルではそううまくはいきません。

検索結果に動画が表示される

Googleの検索結果に動画が表示されることが多くなった

最近では、GoogleやYahooで検索した時に、検索結果に動画が表示されることが多くなりました。
YouTubeに動画をアップロードすることで、オーガニック検索をしたユーザーからの流入が見込めます。

動画で見たいユーザーが多い検索キーワードだとYouTube動画が優遇され上位表示されます。

動画の質を保とう

黒い背景とカメラと指示を出す男性の手の画像
YouTubeで、マーケティングする際には、定期的な動画投稿が基本です。
定期的に動画投稿をしなければ、いずれユーザーに忘れ去れてしまうのが運命になってしまいます。
多くの人が分かっているので、みなさんが定期的に動画を出していきます。
チャンネル登録者数の多いトップYouTuberのほとんどが、毎日投稿や週6投稿を欠かさず続けています。

しかし、動画の質が伴っていかなければ逆効果になってしまう可能性があります。
例えば、チャンネル登録をしているコンテンツから、定期的に動画配信の通知が入ったとします。
しかし、実際にYouTubeにいって動画を視聴してみても、内容の薄いものばかりだとどう思うでしょうか。
ユーザーは、他にもチャンネル登録をしているはずなので、スパムと思われても仕方がありません。
動画数をある程度投稿するということに集中してしまうと、中身が伴わなくなってしまうケースが非常に多いので、最低限の動画の質は保つようにすることが重要です。

動画の質の確認は分析ツールを使うと便利です。

  • 動画を見てるユーザーがどこで離脱しているか?
  • 関連してどんな動画を見ているか?
  • コメントや高評価の多い動画はどんな動画か?

など分析することで動画の質を高めることが出来ます。

YouTubeで企業紹介する

ノートパソコンをさわる男性
InstagramやTeitterなどのSNSでは、企業の中の人が投稿を続けて、話題を呼ぶことがあります。
同じようなことがYouTubeでもあります。

YouTubeのネタがないと思っているなら、思い切って社内の環境を伝えてみるのも良いです。
企業紹介によって、企業にはどんな人たちが働いているのかということがわかれば、親近感を持ってもらえます。

最近のビジネスでは、企業と顧客との距離感が非常に重要になっています。
基本的には、企業と顧客との距離が近いほうが受け入れられる傾向があり、若い人たちほど顕著です。
インフルエンサーが若者に人気なのは、距離が非常に近いからであり、どんどん真似するべきところです。
そして、企業紹介によって中の人と視聴者との接点が多くなればなるほど、顧客との距離は縮まっていきます。
ある程度まで距離を縮めることができれば、顧客はファンになってくれるので、マーケティングにおいて、より有利な立ち回りができるというわけです。
YouTubeのマーケティングの形は、今までの状況とはずいぶん変わってきているので、考え方を一新して、新しい気持ちで臨むことがオススメです。

インスタグラムのアカウント運用代行しませんか?
InstaCloud(インスタクラウド)_CTA
  • Instagramのアカウントを運用しているけど
    なかなかフォロワーが伸びない…
  • Instagramで集客したいけど
    任せれる人がいない…

こんなお悩みはありませんか?

アカウント運用代行業者に任せれば全て解決できます。

おすすめの記事