目次
サレ妻のインスタは学べることがいっぱい
これからインスタをやろうと思っているのならば、サレ妻に学んでみるのもよいでしょう。
SNSには、様々な成功者がいますが、サレ妻界隈は、一風変わった成功者の部類に入るでしょう。
具体的に、この言葉は何のことを指しているのかというと、過去に夫に不倫されたことのある女性のことを指しているのです。
そんな、辛い過去を赤裸々に語るアカウントには、様々な人たちが集まってきます。
check!インフルエンサーマーケティングで実績No.1の代理店はコチラ
サレ妻とは?
サレ妻とは、夫(旦那)に浮気・不倫された妻のことを略した言葉です。
2001年頃から、有名掲示板の2chの「不倫・浮気板」などですでに使われていました。
浮気や不倫は案外身近なことで、芸能人でも浮気・不倫をして報道になることが多々あります。
例えば、芸能人のサレ妻は、佐々木希(32)、杏(34)、馬淵優佳(25)、中林美和(41)あたりが最近のニュースにもなりました。
サレ妻のインスタは特定層から支持されやすい
サレ妻のインスタは、特定層から支持されやすい特徴をもっています。
ご想像のとおり、実際に浮気されたことのある女性から、非常に支持されやすい性質をもっています。
世の中には、浮気されたことを誰にも言えずに、悩んでいる人がかなり多いです。
しかし、サレ妻のインスタは、それを恥ずかしげもなく語ってくれるので、浮気もしくは不倫されたの話は他人に言ってもよい話だったんだと、前向きになることができます。
実際に、この手のアカウントのフォロワーからは、どんどん自身の体験が飛び出していて、どんどんサレ妻の輪が大きくなってくるのです。
また、浮気をされるのは女性だけではありません。
実は、この手のアカウントには、女性に浮気をされた経験のある男性も集まってきます。
浮気をされて悲しい気持ちなのは、女性だけではなく、男性も同じなのです。
さらに、このようなアカウントの場合は、学びもあるでしょう。
浮気をされた経験から何を学んだかを積極的に配信するようなアカウントもありますし、フォロワーが積極的にどういった対策がよいかを投稿してくれることもあります。
情報交換の場として、アカウントが成長すれば、共感だけではなく、学びもある洗練されたものとなってくれるはずです。
サレ妻の人気おすすめインスタアカウント
サレ妻のインスタの中には、フォロワー数万以上の有名なアカウントがいくつかあります。
サレ妻のインスタグラムの面白い所は、人それぞれの実話を赤裸々に語っていることです。
フォロワーが少ないからと言って面白くない話とは限りません。
色んな展開があって、読んでいて癖になってしまいます。
当サイトで調べた中でおすすめのサレ妻のインスタアカウントを紹介します。
check!インフルエンサーマーケティングで実績No.1の代理店はコチラ
ミーナさん(@mina.tips)
ミーナさんは、浮気をされた結果、シングルマザーになった人です。
現在は、2児の母で、子育てに奮闘中です。
ミーナさんのアカウントは、サレ妻に関する情報だけではなく、ペイ活の情報も積極的に配信しています。
浮気をされて離婚した女性は、お金に困っていることも多いので、とても相性のよい2つのテーマと言えます。
ミーナさんのアカウントが共感を呼ぶ理由は、サレ妻になり、離婚した後に、どういった困難が待ち受けているのか、そして、その困難にはどのようにして立ち向かっていけばいいのかをレクチャーしてくれるのです。
例えば、小さな子どもがいる場合は、いずれ自分たちが離婚したことを子どもに伝えなければなりません。
そのときのことを迷ったり、悩んだりしている女性は多いのではないでしょうか。
こういったレクチャーも含まれるので、サレ妻たちに、大きな人気を誇っているのです。
ナオさん(@sarezuma_nao)
サレ妻界隈で有名なアカウントに、ナオさんのインスタがあります。
サレ妻ナオとして積極的に情報を発信していて、ナオさんも過去に旦那に浮気をされて、離婚した経験があります。
ナオさんの旦那さんは、あまり女性とは縁のない男性だったそうです。
しかし、完全に安心しきっていたのですが、そんな旦那さんが浮気をしてしまったのです。
このような経験は、夫に完全に安心しきってしまっている女性へ、注意喚起する意味もあるのではないでしょうか。
また、ナオさんは、探偵を利用して旦那さんの浮気を突きつめたという猛者で、浮気で探偵に依頼しようと思っているような人にとっても、勉強になる可能性は高いです。
このように、単純に自分の悲劇を語るだけではなく、何か学びになるようなことがあれば、人気のアカウントになれる可能性があります。
もなかさん(@monakaaaa1111)
もなかさんは、かなりの悲劇を体験している女性です。
それが、新婚1か月という時期に、旦那さんに浮気をされてしまったというものです。
倦怠期に浮気をされるカップルは多いのですが、新婚1か月のほやほやといえるような時期に、浮気をされたとあっては、その衝撃はかなり大きいものだったはずでしょう。
しかし、勇気を出して、サレ妻アカウントを作成し、自分の体験を赤裸々に語っているのです。
もなかさんは、ナオさんとは違って、探偵ではなく、自分で行動することによって浮気を発見しました。
旦那が怪しいと思ったときの行動は、とても参考になると思われるので、旦那の浮気に悩んでいたり、旦那を疑いはじめてしまったりしている女性ならば、共感できる部分が多いのではないでしょうか。
にじいろされこさん(@nijiiro_sareko_5)
にじいろされこさんは、発展形のサレ妻アカウントだといえるでしょう。
というのも、単純にサレ妻としての発信をしているだけではなく、イラストを駆使して、楽しくアカウントを彩っています。
イラストが入るだけで、一気に感情移入したり、楽しんだりすることができるので、非常に面白いアカウントだといえるでしょう。
実際に、その共感できるイラストのチョイスに大勢のファンがいます。
にじいろされこさんは、サレ妻になって悲壮感を漂わせるどころか、周囲から笑いをとろうと考えるくらいエネルギッシュな方で、そういったパワーに引き込まれるフォロワーも多数いるのです。
もちろん、どうやって旦那の浮気を突き止めたといったようなネタも入ってくるので、純粋にサレ妻同士の情報交換の場としても機能してくれるでしょう。
マチさん(@machi_blog)
https://twitter.com/machi_blog/status/1406415254972665857
マチさんは、結婚3週間という凄まじい速さで、浮気が発覚してしまうという悲劇のヒロインです。
しかも、それだけでは不幸は終わらずに、不妊治療の末に、離婚を求められるのです。
現在は、シングルマザーとして、一人の子どもを育てていますが、しっかりと前向きに進んでおられます。
サレ妻は、世の中にたくさんいますが、マチさんほど悲惨な目にあった人は、かなり少ないのではないでしょうか。
こんなマチさんが力強く人生を歩んでいる姿に共感してしまうフォロワー続出で、こちらもインスタの人気アカウントとなっています。
サレ妻の体験談がSNSで人気な理由
サレ妻の体験談がSNSで人気な理由は、たくさんあります。
なぜ、サレ妻のSNSアカウントが人気を集めるのか注目していきましょう。
共感性
ひとつは、共感を呼ぶということです。
SNSにおいて共感は非常に重要なポイントになっていて、共感を呼べるようなアカウントは、フォロワーが集まり人気者になれる可能性が高いです。
特定の層に人気
サレ妻という属性を考えると、これらの界隈は、特定層に強く受け入れられるものになります。
そのため、アカウント同士の横のつながりが非常に強く、みんなで助け合って頑張っていくというような意識が芽生えるのです。
これは、特定の企業の、商品のファンになるという行為と全く同じだと言えます。
ビジネスにおいてファンを作ることは非常に重要になってきますので、サレ妻界隈のアカウントから学べることもたくさんあります。
ネガティブをポジティブに変換
サレ妻という属性は、一見するととてもネガティブです。
しかし、今回紹介したどのアカウントでも、ポジティブにネガティブなことを紹介しています。
ポジティブ思考も非常に重要になってきて、ネガティブな雰囲気をもったアカウントには、人があまり寄り付きません。
ついつい自分の投稿によってネガティブなイメージが付きまとってしまうことがありますので、ネガティブ状態になってしまわないか、注意しながら投稿を続けると良いです。
サレ妻インスタアカウントから学べることはたくさんあります。
「サレ妻」を逆に武器にできる時代
一昔前を考えると、浮気されたことを武勇伝にするなんて、あまり考えられなかったのではないでしょうか。
世間体が気になって、周囲に浮気を告白できないという人も大勢いるはずです。
しかしながら現在は、「サレ妻」ということを逆に武器にできる時代になったと言えます。
最近は、SNSを利用して、お金を稼げる時代になってきましたので、サレ妻であることで話題性を得ることができれば、十分にビジネスとしても成立してしまうのです。
今回紹介したアカウントは、どれも話題性のあるアカウントになっていますので、サレ妻アカウントを立ち上げる際にも役立ちますし、なんらかのビジネスでSNSを利用する際にも役立ってくれるといえます。
また、サレ妻という属性は、どちらかと言えばネガティブな属性だといえます。
そして、ネガティブな属性をポジティブな属性にとらえるという行為は、多くの人の注目を集める可能性があるのです。
芸能人にも、自分の小さなころからのコンプレックスを暴露することによって、話題を集める人もいるように、一般人にもそれができる時代になってきたのです。
まずは、自分のもっているネガティブな感情が武器にならないか、色々と自身に問いかけてみると良いでしょう。