目次
インスタグラムグラムのアカウントの乗っ取りがある
「有名人のSNSアカウントが乗っ取られた」というニュースを、よく聞きます。
近年、SNSにおいてアカウントのなりすましが発生したり、アカウントの乗っ取りが発生したりするなどの事例が、頻繁に発生しているのです。
なりすましや乗っ取りには、十分に注意する必要があります。
具体的に、インスタグラムグラムにおける乗っ取りとは、どんな事例を指しているのかを確認してみます。
インスタグラムで乗っ取りをされる場合は、IDやパスワードを不正に取得されることが多いです。
不正取得したIDやパスワードを利用することによって、あなたのアカウントにログインして乗っ取りを開始するのです。
どうやってIDやパスワードを引き出しているのか
インスタグラムの乗っ取りは、なんらかの方法でアカウント持ち主の情報を抜き出すことから始まります。
そして、ログイン情報を引き出す手口を知っておくことは、乗っ取りを防ぐことに繋がります。
具体的に、どういった手口で情報を抜き出しているのかを紹介していきます。
アカウントが乗っ取られる原因
- 不自然なDM
- 他サービスと同じパスワードを利用
- パスワードが簡単すぎる
①不自然なDM
相手の情報を抜き取るためには、DMを活用する方法があります。
DMを活用する方法はそれほど複雑なものではありません。
例えば、SNS懸賞に応募しているユーザーに対して当選メールを送信し、その中で情報を入力させるといった方法があります。
ターゲットのアカウントの動向を探っていれば、懸賞に応募しているかどうかを知るのは簡単です。
仮に懸賞に応募しているかどうかを知らずとも、物量作戦を利用すればいずれ該当するアカウントは見つかります。
他にも、公式メールを装うパターンも確認されているので、どこか不自然に感じるDMには細心の注意を払うようにしましょう。
普通に考えれば簡単に騙されませんが、ふとしたタイミングでつい入力してしまうことがあります。
特に、忙しいときは二つ返事で対応してしまうことがありますので、注意してください。
②他サービスのパスワードと同じものを利用
インスタグラムに限らず、他のネットコンテンツのパスワードやIDが悪用されるケースで非常に多いパターンです。
その他のサービスとパスワードとIDが同じであると、1つのサービスでパスワードとIDの情報が搾取された時に、インスタグラムのアカウントへのログインが可能になってしまいます。
また、パスワードの流用をしてしまっている人は、多くのサービスでパスワードが流用しているのです。
つまり、登録しているサイトが多ければ多いほどリスクは高まることになります。
③パスワードが簡単すぎる
インスタグラムのアカウントが乗っ取られてしまうパターンには、簡単なパスワードを設定している場合があります。
簡単なパスワードならば、簡単に推測できてしまいます。
場合によっては、適当に入力しているものが、たまたま当たってしまったという状況も考えられます。
パスワードを推測されてしまうことは意外に盲点なので、複雑なパスワードを設定しておく必要があります。
なぜインスタグラムを乗っ取るの?
インスタグラムの乗っ取り被害が発生していることは分かりました。
悪い人は、そもそもなぜアカウントを乗っ取ろうと思うのか理解に苦しむことがあります。
ここでは、犯人の行動原理について確認していきます。
乗っ取りをする人の行動原理
- 金銭目的
- 個人情報の収集
- 嫌がらせ
①金銭目的
金銭目的というのは、非常に分かりやすい目的だと言えます。
実際に、ほとんどの目的が金銭が絡んだものです。
アカウントが大きくなればなるほど大きな利益を生み出すというのが、SNSの特徴です。
有名アカウントを乗っ取ることに成功すれば、金のなる木を手に入れたも同然なのです。
具体的に、乗っ取り成功した後のインスタグラムアカウントを利用して、その他のアカウントへDMに詐欺サイトのURLを送りつけ収益に繋げていきます。
注意が必要なのは、あなたのアカウントを使って詐欺行為をされることになりますので、信頼性はガタ落ちになることです。
乗っ取られたことを分かっていても、あなたと関わったことによって、他の人が詐欺行為に巻き込まれてしまうリスクが発生しているのも事実です。
②個人情報の収集
個人情報の収集は金銭目的と似ています。
収集した個人情報を使って、闇のビジネスに利用するというパターンがあります。
個人情報の場合は、単純にあなたの個人情報が欲しい人が狙っています。
有名アカウントになると、「このアカウントを運営している人は、どういった人なのだろう?」という疑問が出てきます。
そして、有名アカウントを運営している人の情報を得るために、アカウントの乗っ取りを図ります。
有名なアカウントになればなるほど、乗っ取りのリスクが高まります。
③嫌がらせ
「金銭目的」や「個人情報の収集」とは違った特殊なケースですが、ただの嫌がらせとしてアカウントの乗っ取りをする場合があります。
もしくは、愉快犯の可能性もあります。
単純にアカウントを乗っ取るのが面白いから、乗っ取られたアカウントの持ち主の挙動を確認するのが面白いからという、言語道断な理由で乗っ取りを画策するような人がいます。
また、人気のインスタグラムアカウントになってくると、大勢の人たちの前に乗っ取られたことが露出します。
アカウントが人気になることで、多くの人に見られるようになります。
見る人の中には、良いと思って見てる人だけに限らず、アンチとして見ている人もいます。
アンチの人たちに恨みを買ってしまうと、アカウント乗っ取りの被害にあってしまう可能性があります。
全く身に覚えがなくても、有名になるというだけでリスクが増えてしまいます。
アカウントを乗っ取られたらどうなる?
アカウントを乗っ取られた際のデメリットについて紹介します。
具体的にどういったデメリットがあるのかを知ることで、アカウント乗っ取りの危険性が分かります。
アカウントを乗っ取られた際のデメリット
- ログインできなくなる
- アカウント情報を変えられる
- 無関係の投稿をされてしまう
- データが削除されてしまう
①ログインできなくなる
アカウントが乗っ取られたインスタグラムに、ログインできなくなる可能性が高いです。
アカウントを乗っ取った犯人は、まずパスワードの変更をしてアカウントの所有権を奪います。
したがって、乗っ取られたことに気づいてログインしようとしても、ログインできない状況になってしまうのです。
②アカウント情報を変えられる
乗っ取られたアカウントは、持ち主の意図しないような情報に修正されることが多いです。
プロフィールの説明を変えられてしまうことがありますし、アイコンを変えられてしまうこともあります。
また、アカウント乗っ取りを組織的に実施している集団はアカウントのアイコン画像に特徴がある点も覚えておきましょう。
③無関係の投稿をされてしまう
アカウントを乗っ取ると、乗っ取った人たちがアカウントを運用していくことになります。
アカウントが乗っ取られることで、自分とは全く関係ない投稿が繰り返されることになります。
場合によっては、法律に接触してしまうような内容の投稿が繰り返されることがありますので、あなたの信頼性も落ちてしまいます。
今までの傾向から、無関係の商品を紹介されてしまうというケースが多いです。
④データが削除される
データが削除されることは、嫌がらせで乗っ取られた場合に多い被害です。
具体的には、今までの投稿が消されたり、アカウント自体が削除されたりするケースが目立ちます。
インスタグラムを継続的に続けていれば、今までの投稿は財産の塊であり、一瞬にして失われてしまうのは非常にリスキーです。
乗っ取られているのに気づかない人がいる
インスタグラムを利用する人によっては、自分のアカウントが乗っ取られているのにもかかわらずに、気づかない人がいます。
また、巧妙に乗っ取るような人たちがいますので、アカウントの乗っ取りに対して知識の無い人であれば、騙されてしまいます。
乗っ取りの際に発生する数々の挙動を確認することで、自分のアカウントに怪しい部分があるのならば、乗っ取りに気づくことができます。
したがって、乗っ取られている自覚がなくても、アカウントを乗っ取られた際に発生する数々の挙動について時折確認することは重要です。
乗っ取られた際の挙動
- プロフィールが変更される
- 外国人からのフォローが増える
- 身に覚えのないメールが届く
- ログインアクティビティを確認する
①プロフィールが変更される
自分自身で作成したプロフィールというのは、当たり前のものとして存在しているため、あまり気にかけないのです。
結果的に乗っ取られてプロフィールが変更されていても、実際に気づかない人がいます。
乗っ取りに気づかないことを防ぐために、プロフィールは定期的に確認する習慣をつけたほうが良いです。
乗っ取られた場合には大幅に変更を加えられることがほとんどなので、定期的に点検していれば、間違いなく気づきます。
さらに、投稿内容に自分が身に覚えのないものがないかを確認することも重要になってきます。
場合によっては、自分の投稿の合間に、乗っ取った人たちの投稿が入る場合もあります。
②いきなり外国人の方からのフォローが増える
アカウントが乗っ取られると、フォロワーの属性に顕著な変化が現れます。
特に多いのが、外国人からのフォローの増加です。
今まで外国人からのフォローが無かったのにも関わらず、いきなり外国人からのフォローが増えはじめたら不審に思いましょう。
インスタグラムはグローバルなサービスですが、何もアクションを起こしていないのに、いきなり外国人からのフォローが増えるというのは明らかにおかしいです。
③見に覚えのないメールが届く
アカウント乗っ取りにあった場合には、アカウントのパスワードが変更される可能性が高いです。
そして、パスワードを変更する場合には、インスタグラムからのパスワードの変更を通知するメールが届きます。
身に覚えのない「パスワード変更の際の公式からのメール」が来ていないかを、確認してください。
ただし注意が必要なのは、公式を装った類のスパムメールが頻繁に送信されていることです。
なので、スパムメールだと思って本当のインスタグラム運営からのメッセージを無視してしまう可能性があります。
インスタグラムからのメールは、定期的にチェックする習慣をつけることが重要になってきます。
④ログインアクティビティを確認する
インスタグラムには、乗っ取りを察知するための便利な機能が備わっています。
それがログインアクティビティというシステムです。
ログインアクティビティは、ログインした日時をチェックすることができます。
インスタグラムのログイン情報を精査すれば、自分がログインした覚えのない時間にログインがされていないかを確認することができます。
ログインアクティビティは、以下の手順で確認することができます。
ログインアクティビティの確認方法
- ログインした日付
- 機種
- 位置情報
が表示されます。
インスタグラムのアカウント乗っ取りを防ぐための対策方法
インスタグラムのアカウント乗っ取りを防ぐための対策方法を紹介します。
インスタグラムのアカウント乗っ取りを防ぐ方法は、実は難しくありません。
厳重にアカウント管理していれば、まず乗っ取られる心配はありません。
しかし、意外なことにインスタグラムを利用するユーザーは、アカウント管理が出来ていません。
そして、アカウント管理が出来ていないのは一般ユーザーだけではなく、企業においても同様で、企業アカウントが乗っ取りにあってしまうケースがあります。
アカウント管理について不安になった方は、一度インスタグラムのアカウント運用を徹底的に見直してみると良いです。
もし運用することに自信がないのならば、プロに運用代行を依頼することで、安心してインスタグラムの運用することができます。
個人が乗っ取られた場合には、金銭的な被害はそこまで大きくはないですが、企業が乗っ取られると信用失墜という部分も踏まえれば、金銭的被害は甚大です。
インスタグラムのアカウントが乗っ取られないための6つの予防策について話していきます。
乗っ取りへの予防策
- 複雑なパスワードを設定する
- パスワードの使いまわしをしない
- パスワードやメールアドレスを定期的に変更する
- 怪しいダイレクトメールには構わない
- 二段階認証を設定する
- 不要な外部連携の見直し
①複雑なパスワードを設定する
簡単なパスワードを設定している場合は、当てずっぽうでパスワードを当てられる可能性があります。
パスワードを当てずっぽうで当てられないためにも、パスワードはできるだけ複雑なものにしましょう。
複雑なパスワードにするためには、
- 文字数を多くする
- 大文字や小文字を混ぜる
- アルファベット(大小)や記号を混ぜる
以上の3点を意識しましょう。
パスワードを複雑にすることによって、当てずっぽうでパスワードを当てるのはほぼ不可能になり、一気にセキュリティが高まります。
②パスワードの使いまわしをしない
パスワードの使いまわしはしないことです。
パスワードの使いまわしをすればするほど、パスワードを盗まれた時の被害が大きくなってしまいます。
個別に設定しておけば、一個くらい流出しても、その他のパスワードは安全です。
個人でパスワード管理を気を付けていたとしても、どこかの企業が情報流出をした時にパスワードが流出され、使いまわしているサイト全てにログイン出来る状態になってしまいます。
③パスワードやメールアドレスを定期的に変更する
多くのサービスが推奨している行為なのですが、定期的にパスワードやメールアドレスを変更することは、ほとんどの人が行っておりません。
パスワードやメールアドレスを頻繁に変更するという行為は、面倒以外の何ものでもありません。
しかし、いくら面倒でも、やるのとやらないのとでは、パスワードの堅牢性は全く異なってきます。
重要情報(機密情報)を保持しているなら、こまめにパスワードの変更を実施しましょう。
④怪しいダイレクトメールには構わない
DM(ダイレクトメール)経由でパスワードが抜かれることがよくあります。
怪しいと感じたDMは、全て無視して下さい。
どんなに強固なパスワードを設定していても、偽装メールから偽装サイトへ行き、自分のパスワードを入力しては、簡単にパスワードが流出してしまいます。
また、DMに反応していると、見込みありと考えられてしまうので、無視することが一番です。
さらに、無視したDMはすぐに削除するようにしましょう。
⑤二段階認証を設定する
インスタグラムには、二段階認証があります。
二段階認証は、インスタグラムから公式アプリとして提供されているものになるので、安心して利用することが出来ます。
二段階認証は、具体的にどんなものなのかというと、ログインを段階的にすることが出来ます。
ログインしようとすると、登録した電話番号にSMSが届くようになります。
そして、届いたSMSにはコードが記載されているので、そのコードを入力してログインするという形をとるのです。
二段階認証をすることによって、セキュリティの向上は確実です。
仮にパスワードを知られてしまっても、携帯電話を盗まれることがない限りは、認証コードを知られることはありません。
二段階認証によって、パスワード経由のアカウント乗っ取りは極めて難しくなります。
ログイン時の少しの手間を惜しむか、アカウントを乗っ取られて膨大な労力を無駄にするかを考えれば、どちらが良いかは一目瞭然です。
⑥不要な外部連携の見直し
インスタグラムは、外部のアプリと連携させることができます。
便利なものが多数ありますが、外部連携はアカウント乗っ取りを誘発してしまう可能性があります。
情報の流出は、外部連携したアプリから発生することがありますので、連携する際には十分に注意する必要があります。
インスタグラムのアプリと外部連携しているアプリでも、全く使っていないアプリが多くあるかと思います。
本当に必要なアプリなのか、一度取捨選択をしてみましょう。
アプリを導入したら、入れっぱなしという人も多いので、定期的に必要なアプリかどうかを検討することも重要です。
余計なアプリを入れないということは、インスタグラムのセキュリティだけではなく、スマホ自体のセキュリティの向上にも役立ってくれます。
まとめ
個人のアカウントだけでなく、企業のアカウントでも乗っ取られる可能性は十分にあります。
そしてアカウントが乗っ取られた際の被害は、アカウントの規模が大きければ大きいほど甚大になります。
したがって、乗っ取られる前にしっかりとした予防策を取ることをオススメします。
乗っ取られているという自覚がなくても、実は乗っ取られていたという可能性があるので、ログインアクティビティからログイン履歴について確認することは重要です。